おうち時間が長くなっているこんな時期だからこそ
是非おすすめしたい海外ドラマをお伝えします。
かなり有名どころのまとめですが、
見たことないものがあれば、是非検討してみてください♡
ちなみに海外ドラマをおすすめする理由として、
プロローグ・エピローグがあるものが特に好きです。
抽象的でなんの話しているんだろう、と思っていても、
1話見終わると一貫されたストーリーになっているという…
日本のドラマではあまり見ない作りになっていたりします♡
字幕でドラマを見ていると、かなりリスニングの練習になります。
はっきりと理解できなくても、雰囲気で理解できたり、
こんな意味で使用できるんだ(同音多義語)的な理解も増えるので
おすすめです♡
今回は5つのおすすめを紹介しますが
完結している(一気見しやすい)or放送継続中(最新のお話)の
それぞれの良さがありますので、是非参考にしてみてください。
おすすめ1:Gray’s Anatomy(グレイズアナトミー)
アメリカのABC系列で、現在も放映されている医療&恋愛ドラマです。
2020年4月4日にシーズン16が終わりましたが、
すでにシーズン17まで放映が決まっている、超ロングセラードラマ。
本格的な医療シーンがありますが、そこまでグロくはありません!
医療従事者の人が見ても、しっかりした内容だそうです。
(日本の医療ドラマはたまに、「いや、それはないやろ」ってなるみたいですね)
研修医のグレイを中心に取り巻く恋愛模様も見ていて飽きず、
いろんなカップル(カップルではない2人も)がすぐに当直室でイチャイチャします!
「え、この二人も?」「え、このタイミングで?」と突っ込みどころ満載ですが、
まさに、海外ドラマって感じで見どころの一つかもしれません。
ロングセラードラマですので、かなりボリュームはありますが、
ドキドキ感とスリリングさで一気に見れちゃう展開がおすすめです。
現在、日本の動画配信サービスでサブスクで鑑賞可能なのは
☑U-NEXT:シーズン1~14
☑AmazonPrime:シーズン1~14
☑Hulu:シーズン1~13
☑Netflix:シーズン1~12
WOWOWではシーズン16まで見れるということで、
Huluとアマプラユーザーの私としては羨ましい限りです。
おすすめ2:SUITS(スーツ)
アメリカのUSAネットワークで、現在も放映されている法廷&ヒューマンドラマです。
シーズン9での終了が決定しており、アメリカでは2019年秋に放送済です。
日本でも織田裕二さんと中島裕翔さんがリメイク版を2018年秋に演じ、
2020年春(放送日未定)にシーズン2も予定されています。
フジテレビ公式サイト https://www.fujitv.co.jp/SUITS/index.html
さて、私が今回おすすめするアメリカ版のSUITSは
本格的な法廷ドラマというよりはヒューマンドラマ要素が強めです。
裁判の案件ごとでストーリーが毎回かわるというよりは
取り巻く環境や人間関係の大きなストーリー展開が見どころです。
ビジネス英語が多く使用されているので、英語学習にもおすすめです。
イギリスのヘンリー王子と結婚された、メーガン妃をはじめとした、
最新のおしゃれなオフィススタイル、
ハイヒールでカツカツ歩くファッションも見ることができるので女性も楽しめます♡
メーガン・マークルの大出世作「SUITS/スーツ」に学ぶお仕事服ルール FASHION PICK
現在、日本の動画配信サービスでサブスクで鑑賞可能なのは
☑U-NEXT:シーズン1~8
☑AmazonPrime:シーズン1~6
☑Hulu:シーズン1~8
☑Netflix:シーズン1~8
おすすめ3:gossip girl(ゴシップガール) ※完結済
アメリカのThe CW系列で、2007年~2012年まで放送された、
小説をもとにした恋愛青春ドラマです。
少し前のドラマですが、今見ても十分おしゃれで楽しめます!
NYの高級住宅街、アッパーイーストサイドを舞台にした
セレブ高校生たちに焦点をあてたドラマです。
とにかく理解し難いセレブっぷりですが、衣装やパーティーなど
きらびやかな世界を見ているとワクワクします♪
現実世界とは程遠いからこそ楽しめるドラマになっています。
私は主人公セリーヌの親友ブレア派です♡
それぞれのストーリーのタイトルが実在する映画タイトルを基に作られたりしていて
またおしゃれですよね!(Wikipediaで一覧にしてくれています…!)
現在、日本の動画配信サービスでサブスクで鑑賞可能なのは
☑U-NEXT:全シーズン
☑AmazonPrime:全シーズン
☑Hulu:全シーズン
☑Netflix:全シーズン
おすすめ4:デスパレートな妻たち ※完結済
アメリカのABCで、2004年~2012年まで放送された、
4人の女性を主人公としたミステリーコメディドラマです。
こちらも少し前のドラマですが、サスペンス要素やラブコメ要素も含み、
ハラハラ感を含めて、シーズン8まで一気に見ることができると思います。
郊外のウィステリア通りを舞台にした4名の妻を主人公としており、
かなり個性の異なる4人の性格を見ると、どこかに共感できる要素があると思います。
私が、海外ドラマにはまるきっかけとなったドラマです♡
こちらのドラマも、タイトルはミュージカルの楽曲を基につけられているようで、
やはり海外ドラマはおしゃれですね(私はWikipediaで知りましたw)
現在、日本の動画配信サービスでサブスクで鑑賞可能なのは
☑U-NEXT:全シーズン
☑AmazonPrime:全シーズン
☑Hulu:全シーズン
☑Netflix:全シーズン
おすすめ5:Sex and the City(セックス・アンド・ザ・シティ) ※完結済
アメリカのHBOで、1998年~2004年まで放送された、
4人の女性を主人公とした恋愛コメディドラマです。
2008年、2010年には映画も公開されています。
かなり前に完結しているドラマですので、はじめ、映像は少し古く感じます。
超都会NYで、稼ぎが少ないながらも自分のやりたいこと、着たい服を着て生活する
キャリー(主人公)を見ていると、かっこよくて憧れちゃいますよね♡
靴が好きな私は、たくさんの靴に囲まれるキャリーがとっても羨ましいです!
ちなみにマノロブラニクのハンギシという靴は映画版に登場します。
現在、日本の動画配信サービスでサブスクで鑑賞可能なのは
☑U-NEXT:映画1、2
☑AmazonPrime:全シーズン、映画1
☑Hulu:映画1
とドラマを見るならアマプラのみとなっております。
まとめ
色々とおすすめポイントを語ってきましたが、
時間があるいまだからこそ、是非英語学習も兼ねて
海外ドラマをおすすめしたいです♡
ファッション、アメリカンジョーク、ドラマ自体の構成など
おしゃれなものばかりです♡